4/29(土)〜5/7(日)「SAPPORO CONCEPT HOUSE」GW特別見学会

見学予約

From Asahikawa to Sapporo旭川から札幌へ

北海道ハウジングは、道北エリアを中心に注文住宅の新築・リフォームを手がける地域工務店です。積雪寒冷地で快適に暮らすための省エネ効果の高い住宅性能とデザイン、住まう人の希望を最大限に叶えるコスト配分をバランス良く整えて、家族が思い描く「住みたい家」を実現しています。

そんな北海道ハウジングが、この春、札幌でコンセプトハウスをオープンしました。道北エリアの厳しい冬を乗り越える高い住宅性能を備えているので、住まいの快適性には自信があります。対話を重ねることで見えてくる、住まう人の暮らし方や生活習慣を大切にした、北海道ハウジングの家づくりを札幌でも展開していきます。

Concept House暮らしをイメージしやすい
等身大の都市型二世帯住宅

建築費の高騰、エネルギー価格の大幅な変動、敷地の狭さや土地不足など、昨今の住宅事情は決して容易なものではありません。見学したモデルハウスがどれだけ理想的な家だったとしても、現実とかけ離れていたらそれは憧れのまま終わってしまいます。

そうした情勢を踏まえたうえで、北海道ハウジングが提案するコンセプトハウスは上下分離タイプの「都市型二世帯住宅」。親世帯と子世帯で構成される従来の二世帯暮らしはもちろんのこと、異なる二つの家族で住まいをシェアするこれからの二世帯暮らしなど、多様なライフスタイルを受け止める新タイプのモデルプランです。土地代や建築費を二世帯で分散できる経済的メリットや、ワンフロアで完結する平屋的な暮らしの提案など、未来を見据えた北海道ハウジングの家づくりの魅力と発見が詰まっています。

建築費の高騰、エネルギー価格の大幅な変動、敷地の狭さや土地不足など、昨今の住宅事情は決して容易なものではありません。見学したモデルハウスがどれだけ理想的な家だったとしても、現実とかけ離れていたらそれは憧れのまま終わってしまいます。

そうした情勢を踏まえたうえで、北海道ハウジングが提案するコンセプトハウスは上下分離タイプの「都市型二世帯住宅」。親世帯と子世帯で構成される従来の二世帯暮らしはもちろんのこと、異なる二つの家族で住まいをシェアするこれからの二世帯暮らしなど、多様なライフスタイルを受け止める新タイプのモデルプランです。土地代や建築費を二世帯で分散できる経済的メリットや、ワンフロアで完結する平屋的な暮らしの提案など、未来を見据えた北海道ハウジングの家づくりの魅力と発見が詰まっています。

Plan Pointプラン ポイント

1各世帯で34坪を確保した広さが嬉しい

1・2階ともに約34坪・3LDKの仕様で、それぞれの世帯が快適に過ごせるのに十分な広さとなっています。さまざまな使い方を想定し、クローゼットなどの収納計画や水まわりの配置などを異なるスタイルで仕上げました。外部は、敷地に対して建物をセットバックすることで、二世帯分の駐車スペースもしっかり確保しています。

2勾配天井と大開口による開放感が嬉しい

ワンフロアに暮らしのすべてを集約する二世帯住宅は、一般的な単世帯に比べて制約がたくさんあります。そうした制限の中でも住み心地の良い住空間を実現するのが工務店のなすべきことでしょう。2階は片流れ屋根を利用して勾配天井とし、効果的に設けた南と東の開口から光を取り込み、豊かな自然光が心地よい開放的な住空間を実現させています。

3暮らしやすさを追求したプランが嬉しい

上下階とも北側に水まわりを集約し、キッチンを中心に回遊性のある動線を計画しました。また、家電用の造作棚や、観葉植物やお気に入りのアートなどの暮らしを彩るアイテムもあらかじめ組み込んでプランニング。習慣や趣味を大切にする注文住宅ならではの丁寧な家づくりを意識しました。

4生活音やプライバシーへの配慮が嬉しい

二世帯住宅が抱える課題の一つである「生活音」にも配慮。音を伝える階段は、居室空間と切り離して玄関ホールに設置しました。玄関ホールにはさらに、音漏れとプライバシーに配慮して施錠のできる引き戸を設けています。2階の居室は床と壁に防音性のあるボードを使用。上下階だけではなく活動時間の異なる家族同士の生活音にも配慮しています。

Design and Materialデザイン・素材

住宅街に映える洗練された外観

コンセプトハウスが建つ場所は、札幌市豊平区の閑静な住宅街です。道南スギとモルタルの塗り壁を組み合わせた片流れ屋根の外観は、古い家が立ち並ぶ住宅街の中であっても、周囲に調和しながらも目を引く、温かくて美しい洗練された佇まいです。

自然素材を配した内装デザイン

ナラの無垢床や木の天井、珪藻土の塗り壁など、内部は自然素材を適材適所に配した北海道ハウジングらしい空間となっています。1階は木質感のあるナチュラルテイストとし、2階は黒やグレーを差し色に取り入れたり、リビングに室内窓を設けるなど、モダンなアクセントもプラス。色や素材使いで絶妙に変化する雰囲気の違いを見比べることができます。

Performance住宅性能

道北の冬を快適にする高い住宅性能は北海道ハウジングの強みの一つです。コンセプトハウスは、充填+付加のW断熱仕様。付加断熱には遮音性も考え、あえて比重の重いグラスウールを施工しました。さらに、夏は外からの熱を防ぎ、冬は中の熱を逃さないLow-Eトリプルガラス樹脂サッシの採用により、北海道の省エネ基準をはるかに超えるUA値0.25の高い断熱性能を実現しました。

北海道ハウジングは高い住宅性能をベースに、イニシャルコストとランニングコストを比較・検討しながら、お客様に寄り添った提案で、より快適で経済的な暮らしを目指しています。性能とデザインを両立する家づくりを、コンセプトハウスでぜひ体感してください。

DATA建築データ

構造規模 木造(新在来工法)・2階建て
延床面積 225.24㎡(約68坪) 1階:112.62㎡(約34坪)、2階:112.62㎡(約34坪)
主な外部仕上げ 屋根/ファイバーグラスシングル、外壁/道南スギ羽目板・モルタル塗壁、建具/玄関ドア:アルミ製断熱ドア、窓:樹脂サッシ(Low-E・トリプルガラス)
主な内部仕上げ 床/ナラ無垢フローリング、壁/クロス 一部珪藻土塗壁、天井/クロス 一部板張り
断熱仕様 <充填断熱+付加断熱> 基礎/スタイロフォーム(B2)160㎜、壁/高性能グラスウール16㎏315㎜、天井/吹込用グラスウール400㎜
暖房方式 ガスセントラルヒーティング

Accessアクセス

所在地 札幌市豊平区月寒東3条19丁目14番52-1号

Reservation Formコンセプトハウス見学予約フォーム

北海道ハウジングの家づくりに共感していただけましたら、ゴールデンウィーク期間中※に開催されるコンセプトハウスの完成見学会にぜひご来場ください。気になるところは、スタッフが丁寧にご説明いたしますので、お気軽にどうぞ。下記の入力フォームに必要事項をご記入のうえ、送信ください。
※4/29(土)~5/8(月)の間。5/3(水)・4(木)は見学できませんのでご注意ください。

第一希望日必須 日程時間
第二希望日必須 日程時間
第三希望日必須 日程時間
お名前必須
お名前フリガナ必須
郵便番号
住所
電話番号必須
メールアドレス必須
メールアドレス確認用必須
お問い合わせ内容
プライバシーポリシーをお読みいただき、同意の上送信してください。